2018年7月20日
食べ物と時間軸

昨日は食べ物に関するポートフォリオを作りました。 tabemonoより抜粋 タイトルを foodとするのも 食 […]

2017年10月6日
Polca支援ありがとうございました&今後について!

8月にタイでシェアハウスをやってる しょうへいさんがタイ面白いよ〜! って言ってくれたことをきっかけに一度タイ […]

2017年10月5日
家族・カップルを撮る時に写真を都度見せた方がいい三つの理由。

七五三や運動会の季節になってきましたね。 撮影の最中に写真を見せることが多々あります。 無意識にやってることな […]

2017年10月3日
61歳のカメラマン

先日、 保育園の撮影に行ってきました。 その日は二人体制。 一緒にやらせてもらった方が、 61歳の方でした。 […]

2017年9月26日
第4回つち散歩を終えて!

先週の日曜日は 第4回「つち散歩」でした。 住んでるシェアハウス 「モテアマス三軒茶屋」の住人も 来てくれて。 […]

2017年9月23日
「自然な写真」を撮るために重要なたった一つのこと。

イベントでも家族・カップル撮影でも、 ・自然な表情が素敵 ・飾ってない ・ありのまま と言って頂けることが多い […]

2017年9月21日
自分が何も感じないものを誰かが「いい」と思ってくれることなんてない。

先週の土曜日は、 心屋塾の碇谷圭子(いかりん)マスターコース (カウンセラー養成コース) を卒業された方の大同 […]

2017年9月15日
一度もステージに立ったことがない人もプロのバンドで歌えるライブの撮影に行ってきました!

プロのバンドで歌えるのは、 プロの歌手だけだと思っていませんか?? 実はバンドの演奏付きで、 思う存分に自分を […]

2017年9月12日
ブログを書き続けていたら卒業ぶりに大学の友達と会えた話

一昨日は住んでるシェアハウスで イベントを行いました。 同居人が縦長の顔 僕が丸顔で、 「キツネとたぬき」と他 […]

2017年8月5日
部屋を暗く画面を明るくして見てください

3泊4日で群馬県の菅沼という場所に行ってきました。 標高1700m 携帯電話は車で10分降りないと 繋がらない […]

2017年8月1日
電波が届かなくなります。

明日から標高1700m、 電波なし、電気なし、 夜の明かりはランタンのみの 場所に四日間滞在します。 (サバイ […]

2017年7月25日
【結論:移行は出来るが注意は必要】機種変更した際のLINEアット(@)の引継ぎ

こんばんは。 海に行ったらテンション上がりすぎて 服着たまんま入ったら、 右の太ももに固いものがあるのに気づき […]

2017年7月24日
クオリティーの低いものを出したくないと思ってた。

「上からマリコ」ならぬ、 「いきなりツチダ」です。 こんばんは。 ※「上からマリコ」はAKB48の曲です。 あ […]

2017年7月22日
写真から分かる・ドッグトレーナー達に学ぶ正直な生き方。

こんばんは、つっちーです。 ブタ助の想いを胸に。ポロシャツで団結するドッグトレーナーたち。 P1-CONNEC […]

2017年7月17日
明日は出かける時に赤色を探してみてと言われたら?

多分普段より赤色のものが目に留まりやすくなる と思うんですね。 りんごを売ってる果物屋さん、 消防車、 意外に […]

2017年7月15日
疲れた夜は海でも見よう。

三連休初日いかがお過ごしでしょうか? 休みの上にさらに癒しをと思って、 今日のブログは最近撮った海のギャラリー […]

2017年7月13日
どうやって自然な表情を引き出すんですか?

家族・カップルや結婚式の前撮り、 イベントの撮影など、 「人」をメインにいつも撮影してるんですが、 その中でも […]

2017年7月12日
自由すぎるほど不自由だし、だからこそ行きたい場所を決めたらいい。

昨日は新宿の高層ビル群の中で撮影して、 今日は千葉の海で取材の同行。 こんな働き方が出来るなんて 意識したこと […]

2017年7月11日
無理してブログ書こうとしなくても書ける理由。

昨日はこんな記事を書きました。 「Facebookに写真を投稿するときに気を付けたい設定。(iphone)」 […]

2017年7月10日
Facebookに写真を投稿するときに気を付けたい設定。(iPhone)

せっかく撮った写真なのに、 Facebookに投稿した時に 画質がすごく落ちてる・・・って 思ったことありませ […]